白浜アドベンチャーワールドでは、現在5頭のジャイアントパンダが暮らしており、
昨年2016年9月18日に生まれたばかりの赤ちゃんパンダ(結浜:ゆいひん)が
お母さんパンダ(良浜:らうひん)と一緒に親子公開されています。
今しか見れない貴重な赤ちゃんパンダ、この夏に見に行きたいですよね。
でも、遠出となると交通費や宿泊費、外食など、かなりの出費が予想されます。
少しでも安くなるプランがないものか?と検索して探されていることでしょう。
そんな方におススメな、白浜アドベンチャーワールドの入園券をお得に購入する方法について紹介します。
ここでは、
・アドベンチャーワールドの割引ってあるの?入園料をオトクに購入する方法とは?
・アドベンチャーワールドで誕生日を過ごすと特典が・・・☆
・アドベンチャーワールドの事前に知っておくとお得な情報とは?
について記載しています。
目次
アドベンチャーワールドの割引ってあるの?入園券をオトクに購入する方法とは?
まず、通常のアドベンチャーワールドの入園料は・・・
(入園+マリンライブ観覧+ケニア号でのサファリ見学)
<1DAY>
大人 (18歳以上) 4,500円
セニア(65歳以上) 4,000円
中人(高校・中学生12~17歳)3,500円
小人(小学生・幼児 4~11歳)2,500円
なかなかいいお値段です。
無料で楽しめるアトラクションなどがたくさんあるので、仕方ない気もしますが・・・
大人二人で9,000円・・・子供も含めると1万円は軽く超えます(>_<) なんとかお安くならないのでしょうか・・・ 現在、アドベンチャーワールドの入園券割引クーポンというものは残念ながらありません。
割引クーポンはないのですが、条件付きですが、オトクに入園券を購入する方法はあります!
少しでもオトクに入園券を購入するために、おススメを以下に紹介します。
【1】二日間入園券を購入
割引する方法ではありませんが、もし、白浜アドベンチャーワールドを
2日間かけて楽しむことを計画されている方には、
入園料の下に書いている”二日間入園券”がかなりお得です!
大人 (18歳以上) 4,500円 7,900円 →3,950円
セニア(65歳以上) 4,000円 7,200円 →3,600円
中人(高校・中学生12~17歳)3,500円 5,800円 →2,900円
小人(小学生・幼児 4~11歳)2,500円 3,900円 →1,950円
【2】白浜温泉協同組合の旅館・ホテルに宿泊
白浜温泉協同組合とは、和歌山県の人気な観光イベント情報を紹介している組合のことです。
こちらの白浜温泉協同組合に加入している旅館やホテルに宿泊すると、
白浜アドベンチャーワールドの入園料が、200~300円も割引になります!!!
大人2人、子供2人のご家族でしたら、800~1,200円もオトクに♪
また、入園券の購入方法が、旅館・ホテルによって異なります。
フロントで割引入園券を販売しているところもあれば、WEBで入園券の事前予約をするところもあります。
このWEBでの入園券を事前予約するとき、気を付けて頂きたいことがあります。
それは、WEBで宿泊予約をするときに、一緒に入園券の購入も事前予約しなければなりません。
申込書にチェックをし忘れたため、割引できず残念な思いをした方もいらっしゃいますので、
必ず気を付けるようにしてください。
こちらが白浜温泉協同組合に加入している旅館・ホテル一覧です。
★白浜アドベンチャーワールド周辺の人気ホテルクチコミはこちらから【楽天たびノート】★
上記の【楽天たびノート】から楽天トラベルに登録すると、宿泊先のクーポンサービスがあります。
気になる宿も割引になっているかもしれませんので、検索されてみてはどうでしょうか?
1.右上の青字【アドベンチャーワールドの観光情報を見る】をクリック
2.上にある左から4つ目【割引クーポン】をクリック
3.左側の水色「エリアからクーポンを探す」の【近畿】をクリック
4.左側の「エリアで絞り込む」の【和歌山県】をクリック
5.気になる宿のクーポンがあるのかチェック
また、上記の【楽天たびノート】の左側にある『和歌山おすすめ特集』にも割引クーポンがありますので、参照ください。
紹介した旅館・ホテルの中には、赤ちゃんパンダの結浜(ゆいひん)の誕生を祝って
入場券付きプランに可愛いぬいぐるみが付いてくる特典もあります☆(*^_^*)
以上が、オトクに入園券を購入する方法【1】【2】になります。
(団体の方は、さらにお得な値段になりますが・・・)
あとは、クレジットカードで支払い、ポイントを付けるのはどうでしょうか?
クレジットカードがない方は、この機会にCMで可愛いパンダが踊っている
楽天のクレジットカードを作るのはどうでしょうか?
今後も活用できますし、5,000ポイントもらうことができるので、
実質5,000円得したようなものですので、ご検討されてはどうでしょうか?
(期間限定で7,000ポイントももらえるときもあります)
アドベンチャーワールドで誕生日を過ごすと特典が・・・☆
アドベンチャーワールドのホームページの下の方に、
『バースデーセレブレーション2017』という表示があります。
こちらの内容は、お誕生日を祝って、お誕生日当日は入園料が無料になるサービスです。
(バースデーバッチももらえます)
もし、お誕生日にアドベンチャーワールドへ行かれる予定の方は、
もしくは、お誕生日に合わせてアドベンチャーワールドへ行く計画を立てると、
お誕生日の方、ご本人のみですが、入園料が無料になります♪
お誕生日が休園日でも大丈夫です。
その場合は、お誕生日前後の営業日に利用可能です(*^_^*)
せっかくですので、お誕生日に行かれる方は、
誕生日が証明できるもの(運転免許証や保険証など)を持参しましょう!
※証明できるものは、必ず原本を。
コピーや写真ではこのお得なサービスを利用できませんのでお気を付けください。
ただし、旅館・ホテルなどで事前に入園券を購入されている場合は、
このサービスが利用できません。
残念ながら払い戻しはありませんので、間違って
他の方と一緒にまとめて入園券を購入しないようお気を付けください。
アドベンチャーワールドの事前に知っておくとお得な情報とは?
【1】入園券のアップグレードサービス
二日目は他を観光する予定でしたが、アドベンチャーワルドへ行ってみると楽しくて
もう一日行ってみたいと思った方には、入場券のアップグレードがおススメです。
当日の園内にいる時のみ、入場券(1DAY)を二日間入場券へ変更することができ、
差額分を支払うのみですので、お得なサービスです☆
【2】NIGHT ADVENTURE
夏休みの7/22(土)~8/31(火)までは、営業時間が20:30まで延長に☆
まとめ
入場券の割引クーポンなどはありませんでしたが、お得に購入する方法について参考になりましたでしょうか?
白浜アドベンチャーワールドには、無料で楽しむことができる
アトラクションがたくさんありますので、ぜひ活用されて楽しんでください♪
⇒アドベンチャーワールド周辺での食事で子連れにおススメなお店とは?
⇒アドベンチャーワールドを子供と楽しむには?おススメなプランからたくさんの魅力を紹介!
★アドベンチャーワールド周辺情報はこちら【楽天たびノート】★